top of page
検索

笑顔って大切だ。

  • まさし 小金沢
  • 2022年1月18日
  • 読了時間: 2分

小金沢まさしです。 【1月18日の活動】 更新が滞ってしまいすみません。こまめな更新を心がけたいと思います!

ただ、写真が……笑 ひとりの活動だとなかなか自身の写真を撮ることができないのが悩み。

セルフタイマーをセットして撮るしかないのですが、ちょっと違和感が出てしまうのです(笑)

それは当面の課題として、

本日は戸田公園駅東口でのご挨拶からスタートしました。

駅頭を続けていると、少しずつではありますが、顔なじみも増えてきます。

いつも見かける

お母さんと小学生の女の子の親子がいらっしゃるのですが、

お会いするとおふたりでご挨拶をしていただきます。


しかも笑顔です。


これが結構うれしいもので。


得した気分にさせてくれます。

元気をもらうことができます。


自分で自分の顔を見ることはなかなかできないため、

「皆様にご挨拶をしているとき、笑顔で挨拶をできているのか?」と

時々、不安になりますが、意識して笑顔を絶やさずにいたいと思います。


いつでも自然に笑っていられることがいちばんですけどね。

日々是好日。

皆様の一日がよくなるためにも、自分のためにも笑顔を忘れないことを心がけていこうと決めました。

さて

午後からはオンラインにて

「こどもの居場所づくりセミナー@戸田市」

に参加させていただきます。

しっかりと勉強させてもらいます!



 
 
 

最新記事

すべて表示
がん患者の「外見ケア」を支える戸田市の補助金制度 

12月での一般質問がもうすぐですバタバタしています。 が、その前に。  9月議会では がん患者の生活をサポートするために、戸田市が提供している「がん患者医療用補正具購入費補助金」について一般質問をしました。 この制度は、抗がん剤治療や手術で外見に変化が生じた患者を支援するも...

 
 
 

コメント


bottom of page