なんでも大会?
- まさし 小金沢
- 2022年11月7日
- 読了時間: 1分
今週末は4町会の子ども会主催で行われた「なんでも大会」に役員として参加。
小学校の校庭を使用して
「なんでも」競技を子ども会対抗戦として
行うイベントでした。
競技内容はというと
缶釣りやクツ飛ばし、輪投げといった
誰もが一度はしたであろう競技。
点数制の個人戦と団体戦で優勝を争うというものでした。
また、プラスアルファで○×クイズも敢行。
規定の人数まで残った子どもたちには景品をプレゼント!
子ども会主催ということもあり、
会員には参加賞も用意されていました。
もちろん入っていない子も楽しめるようにしています。
子ども会の会員は年々減ってきてしまい、
市全体で見ても減少傾向です。
加入促進のために何ができるのか。
限られた予算の中で
子ども会の楽しさをアピールするためにも
いろいろと考えたいと思います。
コメント